無門関 ZEN & POEM

目次

禪宗無門關【序】
趙州狗子【第1則】徳山托鉢【第13則】三座説法【第25則】庭前栢樹【第37則】
百丈野狐【第2則】南泉斬猫【第14則】二僧卷簾【第26則】牛過窓櫺【第38則】
倶胝堅指【第3則】洞山三頓【第15則】不是心佛【第27則】雲門話墮【第39則】
胡子無髭【第4則】鐘聲七條【第16則】久嚮龍潭【第28則】趯倒淨瓶 【第40則】
香嚴上樹【第5則】國師三喚【第17則】非風非幡【第29則】達磨安心【第41則】
世尊拈花【第6則】洞山三斤【第18則】即心即佛【第30則】女子出定【第42則】
趙州洗鉢【第7則】平常是道【第19則】趙州勘婆【第31則】首山竹篦【第43則】
奚仲造車【第8則】大力量人【第20則】外道問佛【第32則】芭蕉拄杖 【第44則】
大通智勝【第9則】雲門屎橛 【第21則】非心非佛【第33則】他是阿誰【第45則】
清税弧貧【第10則】迦葉刹竿【第22則】智不是道【第34則】竿頭進歩【第46則】
州勘庵主【第11則】不思善惡【第23則】倩女離魂【第35則】兜率三關【第47則】
巖喚主人【第12則】離却語言【第24則】路逢達道【第36則】乾峰一路【第48則】
後序【後序】
テキスト・参考および引用文献
絶対の詩学~『無門関』を読みながら【あとがきにかえて】

引用詩索引

作者作品名引用頁
アレン・ギンズバーグ『ニューヨーク公立図書館にて』【三十 即心即佛】【三十三 非心非佛】
E.E.カミングス『 とっても多くのどちらの風が』【二十三 不思善惡】
石垣りん『表札』【四十五 他是阿誰】
一休禅師『<心とはいかなるものを言う・・・・>』【三十五 倩女離魂】
茨木のり子『詩集と刺繍』【二十二 迦葉刹竿 】
W.H.オーデン『カジノ』【二十五 三座説法】
小笠原長生『<舎利子みよ空即是色花ざかり>』【四十七 兜率三關】
長田弘『殺しうた』【五 香嚴上樹】
北園克衛『赤い縞のあるバラッド【二十九 非風非幡】
北原白秋『薔薇二曲』【七 趙州洗鉢】
佐藤春夫『少年の日』【三十二 外道問佛】
白石かずこ『サックスに入って出てこないアル』【二十 大力量人】
J・シュペルヴィエル『神が人間を考える』【三十七 庭前栢樹】
新川和江『わたしを束(たば)ねないで』 【十七 國師三喚】
『比喩でなく』【二十八 久嚮龍潭】
『オーマイダーリン』【四十二 女子出定】
鷹羽狩行『<一対か一対一か枯野人>』 【二 百丈野狐】
谷川俊太郎『コップへの不可能な接近』【三 倶胝堅指】
『旅 7』【五 香嚴上樹】
『間違い』【十三 徳山托鉢】
『生きる』【十八 洞山三斤】
『二十億光年の孤独』【二十四 離却語言
『隠された名の名乗』 【四十三 首山竹篦】【四十四 芭蕉拄杖】
竹中郁『足どり』 【三十一 趙州勘婆】
田村隆一『木』 【三 倶胝堅指】
『四千の日と夜』【十四 南泉斬猫】
『Nu』【三十八 牛過窓櫺】
寺山修司『生まれた年』【十六 鐘聲七條】
『懐かしのわが家』【二十六 二僧卷簾】
『寺山修司青春歌集』より 【三十四 智不是道】
陶淵明『帰去来』 【一 趙州狗子】
永瀬清子『蛇』【三十六 路逢達道】
『空中楼閣』【四十一 達磨安心】
西脇順三郎『旅人かえらず』より【二十一 雲門屎橛】
『えてるにたす』より【三十九 雲門話墮】
藤富保男『ふと』【二十七 不是心佛】
堀口大学『月の招待』【十 清税弧貧】
『噴水』【十九 平常是道】
まど・みちお『もうすんだとすれば』【四 胡子無髭】
『やぎさんゆうびん』【十一 州勘庵主】
『ぼくの?』【十二 巖喚主人】
マりー・ローランサン『鎮静剤』 【四十八 乾峰一路】
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』より【六 世尊拈花】
室生犀星『誰かをさがすために』【十五 洞山三頓】
八木重吉『素朴な琴』【八 奚仲造車】
山之口貘『天から降りて来た言葉』【九 大通智勝】
『生きる先々』【四十六 竿頭進歩】
吉田加南子『***(不意に・・・・・・)』【七 趙州洗鉢】
ローレンス・ファーリンゲティ『人民党宣言----愛をこめて、詩人たちへ』【四十 趯倒淨瓶】

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-31 (日) 04:40:00